◎「95歳になっても元気に歩くことを当たり前に!」健康寿命を延ばす65歳からのパーソナルトレーニング

query_builder 2025/06/05
シニアライト45

この度、65歳以上のシニア向けに新しく健康サポートプログラム【シニアライト45】をスタートしました。

人生100年時代。しかし、「健康に自立して過ごせる年齢」は、男性で約73歳、女性で約76歳といわれています。筋力は30歳をピークに減少し、80歳ではその量が半分以下になることも。その結果、疲れやすくなったり、転倒しやすくなったり、関節の痛みや骨折のリスクが高まります。ですが、筋力は年齢に関係なく鍛えることができるという事実をご存知でしょうか?実際に、90歳を過ぎてからトレーニングを始めた方でも、筋力が改善した事例があります。

このプログラムは、「95歳になっても元気に歩くことを当たり前に!」をキャッチコピーにして、高齢になっても自立した生活で健康寿命の延伸とQOL(生活の質)の維持、向上に繋げるために、必要な体のケア(コンディショニング)と、筋力やバランス能力など無理のない範囲のトレーニングを行います。

【新登場!シニア向け健康サポートプログラム】

>名称:パーソナルケアトレーニングシニアライト45

>目的:人生100年時代を笑顔で過ごせる体を作るために、体のケア(コンディショニング)と、筋力やバランス能力など無理のない範囲のトレーニングで、健康寿命の延伸に繋げる。

>対象:65歳以上の方

>内容:毎週1回45分のマンツーマンによる体のケアと筋力トレーニング  

 ・体のケア(コンディショニング)   

  関節など痛みの原因となる自覚症状のない筋肉のアンバランスを整え、痛みの予防と原因の根本改善を目指します。  

 ・筋力トレーニング  

  お一人おひとりのご要望とお体の状態に合わせた最適な個別プログラムで、ご要望の達成と自立した生活に向けた安全で効果的な筋力トレーニングを実施します。